
ちわー!唐突ですが音楽は好きですか?
そらもう大好き!な人であれば、きっとお気に入りの作業用BGMなんてあるでことでしょう。
そんなわけで、かくいう私も僭越ながらロンモチあるんでご紹介していきたいな~なんて思っておりまっす。唐突ですがッ
作業用BGMって?
何かの作業をしているときに、聴いていると作業がはかどる曲。
作業用BGMとは – ニコニコ大百科
いまさらな説明ですが..まさに読んで字の如くであります。
だがしかし!いくらお気に入りだからって、こんなことになってはいけない。
作業妨害用BGMとは、作業を妨害する目的で作られた動画、又は作業用BGMであった筈なのに、作業を妨害される動画につけられる「タイトル」「コメント」「タグ」である。
作業妨害用BGMとは – ニコニコ大百科
そこで、私の考える作業用BGMの定義をご紹介です。
100%個人的趣味な、独断と偏見ですのでご愛嬌でよろしくです。
其の壱:声が入っていない音楽
これ重要。最重要。
歌はもちろんのこと、いわゆるラジオ系も私には不向きです。
どうしても気になってしまうんだな、お話が。
それが面白かった日にはもう手なんか付けられない!
若いころにラジオを聞いて育ってないもんで、どうしても聞き流しができないのです。
どう見ても100%私の裁量のなさです。本当に申し訳ありませんでした。
其の弐:くちずさめない音楽
特に懐メロなんて。
瞬間的懐古厨になること請け合い。昔の記憶に想いを馳せ、テンションMAXでそのままサビ熱唱!
(※あくまで個人的な感想です)
よし今日はもうおしまい!とばかりにYouTubeノマドの無限回廊におちいる危険が高いです。
其の参:生楽器の入った音楽
3つしかない定義の中のラストに超個人的な見解をぶっ込んでしまいました。
自分がギタリストであることもあって、やっぱり楽器が大好きですw
無心で集中するために四つ打ちのテクノ系を適当に流すこともありますが
特に作業用とする場合はアンプラグド中心です。
いかがでしたか?
知らず知らずのうちに作業妨害用BGMでテンションアゲアゲにしていませんか?
と、言いつつ先日作業用BGMにデーモン小暮閣下のカバーアルバムを買ってしまいましたとさ、てっへ。

カテゴリ:Rock(全11曲)
リリース:2009-02-11
レーベル:℗ 2009 AVEX ENTERTAINMENT INC.
価格2,000円
今日も良き作業を!
Good Music!Good Life!
