CentOSの文字コードを確認してみる Posted 2011/03/09 by god_valley & filed under Tech. MySQLの文字コード設定でつらつら弄っていた時に、ふと “CentOSの文字コードってなんだっけ?”という疑問が浮かんだ。 そもそもなんで気にも止めてなかったんだლ(・ิω・ิლ) ってことで ads printenv | grep LANG LANG=ja_JP.UTF-8 という結果。 CentOSはデフォルトでUTF-8という記事を見かけるのでそうなのでしょう。 今回は確認だけ。